7月30日に静岡エコパアリーナから始まった、2022年のキンプリアリーナツアー【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】。
10月15、16日は、マリンメッセ福岡で福岡公演が開催されます。
【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】は、2022年度2回目のコンサートツアーです。
この記事では、キンプリアリーナツアー【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】マリンメッセ福岡10月15日公演の
- ステージ構成
- セットリスト(セトリ)
- MCの内容
- 感想(コンサートレポート)
などををまとめたキンプリドームツアーレポートを紹介します。
(※コンサートレポートは、各公演が終了後に更新します。)
>>10月16日福岡公演のコンサートレポートはことらからどうぞ→★
>>10月8日名古屋公演のコンサートレポートはことらからどうぞ→★
私のように、今年のツアーに参戦できていないお留守番ティアラちゃんも、参戦して幸せいっぱいなティアラちゃんも、この幸せを一緒に共有できるいいなと思っています。
引用はTwitterの規約に基づいています。

キンプリコンサート、7会場目福岡公演スタート!
たくさんの愛をくれるキンプリちゃんの、
その姿を追いかけらるティアラで本当に幸せです!!
キンプリライブ2022【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】初日からオーラスまでの開催日程
静岡ありがとー!
— King & Prince (@kingandprince_j) July 31, 2022
なんのポーズやと思うー?
この後ドラマお楽しみにー!
廉#Made_in#TraceTrace#KingandPrince#新信長公記 pic.twitter.com/zNLwfxoEIs
キンプリの2022ライブ、【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】の開催日程です。
各日程をタップすると、該当日の公演レポートに飛びます。
静岡 | エコパアリーナ 今年初の静岡公演! |
7月30日(土)13:00/18:00 アリーナツアー初日 | |
7月31日(日)13:00/18:00 | |
北海道 | 北海道立総合体育センター(北海きたえーる)今年初の北海道公演! |
8月6日(土)13:00/18:00 昼公演中断後中止・夜公演中止 | |
8月7日(日)13:00/18:00 | |
大阪 | 大阪城ホール |
8月19日(金)18:00 | |
8月20日(土)13:00/18:00 | |
8月21日(日)13:00/18:00 | |
神奈川 | 横浜アリーナ |
9月16日(金)17:30 | |
9月17日(土)12:30/17:30 昼・夜公演収録あり | |
9月18日(日)12:30/17:30 | |
9月19日(月・祝)12:30/17:30 | |
宮城 | セキスイハイムスーパーアリーナ 今年初の宮城公演! |
10月1日(土)12:30/17:30 | |
10月2日(日)12:30/17:30 | |
愛知 | 日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール |
10月6日(木)18:00 | |
10月7日(金)13:00/18:00 | |
10月8日(土)13:00/18:00 | |
福岡 | マリンメッセ福岡A館 |
10月15日(土)13:00/18:00 | |
10月16日(日)13:00/18:00 | |
北海道 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ |
10月20日(木)17:00 8月6日夜の振替公演 |
キンプリの2022年アリーナツアーは、静岡・北海道・大阪・神奈川・宮城・愛知・福岡の7地域、全33公演開催されます。
静岡、北海道、宮城公演は、今年初のコンサート開催です。
ドームよりも、近くでキンプリちゃんを見て感じることができるアリーナコンサート。
ドームに比べて、アリーナは席数が少ないから、キンプリがいつまでアリーナでコンサートをしてくれるのか…。
今回のアリーナコンサートは、とても貴重なツアーです。
8月6日北海道公演は、機材トラブルのため残念ながら公演が中止となりました。
突然だけど
— King & Prince (@kingandprince_j) August 6, 2022
インスタライブ
するよ! pic.twitter.com/pl70sZ077C
キンプリは、8月6日の20時少し前からインスタライブを行い、公演中止の謝罪をし、5人そろって元気な姿を見せてくれました。
インスタライブの中で、8月6日公演で途中までしかできなかった「バトル・オブ・バトラー」のファンサ部分を行ってくれました。
最後には、シンデレラガールをフルコーラスで5人で踊ってくれました。
8月6日昼公演は一部返金、夜公演は10月20日(木)に北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナで振替公演が決定しています。
当初、福岡公演がオーラス公演になる予定でしたが、追加の10月20日札幌公演がオーラス公演となります。
キンプリライブ2022マリンメッセ福岡【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】のステージ構成
キンプリライブ2022マリンメッセ福岡【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】のステージ構成は、公演スタートの静岡エコパアリーナを参考にしています。
【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】のステージ構成は、メインステージ(メンステ)、センターステージ(センステ)、バックステージ(バクステ)、縦花道・横花道・下手に外周あり。
今回のステージは、外周が全周ではなく、センステから下手側のみ。
外周はスタンドと同じ目線くらい高いです。
⌇【 Made in キンプリ静岡 7/30昼 初日】
— エム (@____kpk_) July 30, 2022
アリーナ構成
外周/縦花横花/センステ・バクステあり pic.twitter.com/DtPthT9A1v
いつもメインステージにいるライオンも、和風な装いで、メインのセットは神社の鳥居がモチーフです。
ステージは、全体的に和がメイン。
そしてさすがアリーナ! ドームよりもとにかく客席とキンプリちゃんが近い!
神席もたくさんあって、コンサートに行ける人数は少なくなるけど、やっぱりアリーナ最高ですね!!
アンコールでは、スタンドトロッコが上の席まで来てくれるので、上の方でも最後まで近くでキンプリを見ることができます。
キンプリライブ2022マリンメッセ福岡【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】のセットリスト
キンプリライブ2022マリンメッセ福岡【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】のセットリストを紹介します。
- ichiban(メンステ)
Beating Hearts(メンステ)
You,WANTED!(メンステ)
A Little Happiness(横花道上手)
My Fair Lady(外周上手~バクステ)
Focus(バクステ~センステ)
君は、綺麗だ。(センステ)
ゴールデンアワー(外周上手~センステ)
恋降る月夜に君想ふ(メンステ~アリトロ)
Love Paradox(アリトロ~メンステ)
Last Train(メンステ)
踊るように人生を(メンステ)
Lovin’you(メンステ)
【MC】 - Trace Trace(メンステ)
【春夏秋冬~四季メドレー~】 - 桜Season-restart-(メンステ)(曲前にJr.紹介)
Little Christmas(縦花道)
Glass Flower(センステ)
Sunshine Days(センステブランコ・フライング)
I promise(センステブランコ)
【Jrコーナー】
Doll(廉・神)(メンステ) - 僕の好きな人(紫耀・海人・岸)(メンステ)
- バトル・オブ・バトラー!(メンステ)
- 【マイク争奪戦】(バクステ)
- Seasons of Love(バクステ~外周下手)
シンデレラガール(センステ~メンステ)
RING DING DONG(メンステ)
Naughty Girl(和ver)(メンステ)
Dream in(メンステ) - 【アンコール】
- Super Duper Crazy アンコール1曲目に追加
気楽にやろうよ(スタトロ)
サマーデイズ(スタトロ)
Amazing Romance(メンステ~外周~縦花道~メンステ)
オープニングは太鼓で、音にびっくりした人がいっぱい!
幕が上がったら、赤い紙吹雪「どっかん桜」が多量に降ってきてはじまる「ichiban」、圧巻のオープニングです。
ドームツアーでセットリストに入らなかった、曲もたくさん入っていて、すっごく良いセットリスト。
「L&」は配信だったから、紫耀くんの「Focus」を生で聴けるのほんとうれしいし、「君は、綺麗だ。」「Seasons of Love」は初登場。「Glass Flower」も久しぶりに生で聴けるなんて、すごいよね。
ほんと神セトリです。
今回のツアー、「ichiban」で始まって、「Dream in」で閉じるのはみんな予想通りだったよね。
アルバム「Made in」から、セットリストに入らなかったのは「Started」。
「Started」はアルバム「Made in」の中でも好きな曲だから、どこかの公演で歌ってくれないかなぁ。
8月7日北海道公演からアンコールの1曲目に「Super Duper Crazy」が追加されました!
10月1日オールスター感謝祭で初披露された「ツキヨミ」は、コンサートでまだ披露されていません。
コンサート中に生で色気たっぷりの新曲「ツキヨミ」が披露されるのか、ドラマがはじまる「彩り」の初披露があるのか、話題がいっぱいで楽しみですね。
キンプリライブ2022マリンメッセ福岡10月15日公演のMC(ネタバレあり)
キンプリライブ2022マリンメッセ福岡【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】10月15日公演のMCの様子を、昼夜公演に分けて紹介します。
10月15日昼公演
福岡が大好きで、今日も「ただいま福岡」なじんくん。
生まれも育ちも千葉だけどって相変わらずれんくんに突っ込まれてた。
博多座で紫耀くんとPrinceが一緒に「ジャンーズ・フューチャー・ワールド」公演していたときの話しに。
「もう時効だから言うけど」って、紫耀くんとじんくんは公演終了後にマネージャーの目を盗んで抜け出して、ごはんを食べに行っていたそうで、れんくんに「行っていいの?」って言われてた。
当時まだ20歳前だったじぐひら、しかも紫耀くんJr.だったけど座長公演だし、自由に外出できなかったんだね。
じぐひらで一緒にMyojoの撮影に行った、太宰府天満宮から見た景色に感動して、じんくんはその時に将来は絶対福岡に住むって誓ったんだって。
じぐひらはどんな景色を見たんだろう、大宰府行ったことないけど、将来を決めたくなる感動する景色、私も見てみたい。
じんくんは引き続き将来福岡に移住を夢みていて、仕事はリモートワークで続ける!って。
アイドル業のリモートワークは大変そうだけど、不可能じゃない!
ちなみにじんくんは福岡で一番好きなのは、「空気」なんだって。
全国各地にゆかりがあるれんくんは、福岡はおばぁちゃんの家があって来ていたんだって。
れんくんのおばあちゃんの家は、九州大分と新潟にあると以前言っていたので、れんくんの中で福岡=九州なんじゃないか?って思う。
でも、れんくんがツアーどこ行っても「ただいま」なのは間違いないね。
キンプるで地図のわからないキンプリの話しから山手線ゲームに。
九州がどこからどこまでかがわからないキンプリちゃん、
キンプリは地図がわからず「恥をさらしてるから、末代までの恥」ってれんくん。
地図の話しには「俺、関係ない」みたいな顔して入っていかない岸さんは「俺もう関わりたくないのよ!関東ですら無理だもん」って笑。
そこで山手線ゲームで、関東の都県を言っていくことに。
この時点で「何関東だっけ?」って関東を単位にしだす紫耀くん、それをすかさず拾うれんくん。
1周目はクリアしたキンプリちゃん、2周目岸さん「横浜!」って言って終了。
「それ都道府県じゃないから、港区みたいなもん」って言われて、「そう、それ港区言いたかった!」っていう岸さん、どっちも不正解。
続く山手線ゲームは1回戦で負けた岸さんがお題を出すことに。
「秋といえば」でゲームスタート、2人目紫耀くんが「秋元康さん」って、秋になったら思い出すのか、秋が付く名前だからなのか、ひたすら面白いキンプリちゃんの山の手線ゲーム。
MC途中で着替えにいくグーパー分けで、たぶんお兄ちゃんたちの策略で1人MCになったかいちゃん。
ひとりは無理ってなって、「だれかもう1人一緒にお願いします。」って。
かいちゃんと一緒にMCするメンバーはじゃんけんで選抜することに。
「ジャン負け(じゃんけんで負けた人)」を残りMCにするって言い出すと「なんで負けた方なんだよ!」って、かいちゃん。
かいちゃんと一緒が「負け」になるの嫌がる末っ子ほんと可愛い、昔ホテルの部屋分けでも同じようなくだり見た。
「岸くんになりませんように!」って願うかいちゃん、ビジネス不仲を引き続きちょこちょこ挟んでくるの可愛いし、それに対してムキになって怒る岸さんの返しも可愛いよね。
紫耀くんと岸さんで残りMC決定戦のとき、「岸くんはイヤだ岸くんはイヤだ」ってハリーポッターのネタ。
残ったのは紫耀くんで、しょうかい2人でMCに。
「福岡って何があるんだっけ?」って引き続き福岡の話し。
中洲は、東京の新宿みたいなところで「パーリーピーポーが集まる場所だよね」って紫耀くん。
紫耀くんから「大宰府は行ったほうがいいよ!」ってオススメされるかいちゃん。
「伊勢神宮は福岡だっけ?」って、大宰府まで言ってるのにここでまさかの伊勢神宮発言に会場悲鳴だよ。
かいちゃんがドラマで共演している桜井ユキさんが絶対行きなって言ってたおススメは「明太子」だって。
しょうかいがお着替え中に、橋本環奈をトレースする岸さん。
「福岡だから、博多美人が多いよね」って話しから、じんくん「1000年に一度の方もじゃない?」って。
岸さんが「1000年に一度の美少女」と言われている橋本環奈ちゃんのトレースを。
きゅるきゅるおメメのアヒル口で環奈ちゃんの真似する岸さん。
それを着替え中のしょうかいにも見せたいって、じぐれんだけど、「おろすの結構大変だから」って召喚みたいに言う岸さん。
おろすの大変と言いつつも、紫耀くんが呼びかけるとすぐ環奈ちゃんになる岸さん。
環奈ちゃんが「怒ったかーんな」が見たいって言われて、どうやるかわからずで、オードリー春日さんがやる「鬼瓦」みたいに頭にツノをアヒル口でやる岸さん。
岸さん、環奈ちゃんと面識ないけど「お借りしてます」って笑。会うたび震えるらしい。
「結構叩かれるから、俺だけは絶対叩かないでください!」って、SNSやネットの反応に敏感な岸さん、誰も叩かないよ笑。
10月15日夜公演
10月15日公演も福岡に「ただいまーーー!!」するじんくん。
福岡に住んでいたのは、2016年の「ジャニーズ・フューチャー・ワールド」博多座公演の1か月。
じんくんが福岡に「ただいま」でいいのか、会場に拍手で教えて欲しいってことに。
福岡会場のあったかい拍手に、住民票をゲットしたって喜ぶじんくん。
明日にでも、福岡に住民票移すように紫耀くんに勧められてて可愛い。
恋愛バラエティー番組が好きなキンプリちゃんの話し。
恋愛バラエティ番組が大好きなキンプリちゃん。
「俺たちがあいのりとか出たらすぐカップル成立して日本帰ってくるよ」って自信満々なかいちゃん。
でも会場の反応がイマイチで、「もしかして『あいのり』知らない?」ってなったんだけど、かいちゃんの「ママがママになる前からやってた番組」ってことで超有名で放送期間も長かったよね。
会場にいるみなさんは「テラスハウス」や「バチェラー」「バチェロレッテ」世代なのか?ってなってたけど、キンプリちゃん恋愛バラエティーに詳しいんだね。
※ちなみに「バチェラー」「バチェロレッテ」は>>Amazonプライムで配信されてて見ることできますよ。
れんくんは「バチェラー」「バチェロレッテ」をあんまりしっかり見たことないけどどっちが面白いのか?って質問してて、
紫耀くん、「女子のドロドロしてる感じがあるから、男子の方が好きかも」って「バチェラー」推しでした。
「バチェラー」に参加して、バラを渡すなら、ここぞという時は横浜という岸さん。
「俺は大宰府がいいな~」って紫耀くん、これが福岡公演的に正しい解答で会場から拍手。
福岡なのにずっと横浜の話しする岸さん、でもまぁ岸さんが横浜って思ったんだからそれで良いよ。
大宰府に住みたい紫耀くん。
大宰府は「ほのぼのしてる」んだって!
「ヘリコプターデートとかケチりそう」とじんくんに言われる岸さん。
「お金かけるときはちゃんとかけるから!」って反論するけど、「200万」って聞いて「やめときます!」って。
岸さんは、岸さんが良いと思うものにお金をかけたらいいよね。
結局岸さんは、「そこらへんの公園とかでバラ渡してそう」ってれんくんに言われてたけど、岸さんはそれで良いと思う。
岸さんが福岡でデートするなら、中州にある激安の殿堂「ドン・キホーテ」。
福岡もっと行くとこいっぱいありそうだけどね。
博多座公演のときに、岸さんの誕生日をドン・キホーテで買った話し。
2016年の「ジャニーズ・フューチャー・ワールド」博多座公演で一緒に出演していた、紫耀くんとPrince。
ちょうど公演中に岸さんのお誕生日だったから、紫耀くんとじぐいわと一緒に中州のドン・キホーテに誕生日プレゼントを買いに行ったんだって。
岸さんに買ったお誕生日祝いは、お高いイヤホンと、Vラインのハイレグよりやばい赤いおパンティ。
そのおパンティネタに大興奮のれんくん。
隠れる部分がペットボトルくらいの大きさくらいしかなくって、岸さんいわく「糸!」って。
そのおパンティを履いた岸さんの画像は、紫耀くんのスマホの中に。
「これ晒されたらクビになります!紫耀にもし脅されてたらやばい!」っていう岸さんに、ニヤニヤ手のひらで転がしてるジェスチャーをする悪い紫耀くん。
かなり危機管理意識が高い岸さんが、メンバーにだけははっちゃけてるの本当にすごいことだよ。
紫耀くんが持ってる岸さんの世に出てはいけない写真を「この後先着100名様にエアドロで配る」っていうかいちゃんと、「エアドロいいよねー!!」っておおいに乗り気のれんくん。
プレゼントのイヤホンは壊れるまで使った岸さん、おパンティは自然と消えたんだって。
生でF1を見てから、すごくはまっている話し。
F1観戦が「めーっちゃ楽しかった!」っていう紫耀くん。
福岡のコンサート会場には、鈴鹿サーキットでF1を見た人はひとりも参戦していず。
福岡から三重はなかなか行かないかもね、名古屋公演ならいたかもしれないけど。
れんくんは、F1あんまり興味がなかったらしいけど、観戦は楽しかったって。
かいちゃんは、「パパが好きだったから、その影響でテレビで観てて、初めて生で見たから大興奮!」って。
かいちゃんのパパママ呼び、ほんと可愛いよね。
生でF1を見てから、キンプリちゃん楽屋でもずっとF1の話しをしてるんだって。
サーキットをすごいスピードで走るレーシングカーをミーアキャットみたいに目で追っていた岸さんを紫耀くんが再現。
キュルキュルなおめめも忠実に再現してて超かわいいよね。
紫耀くんはF1に出たいけど、レースカーで出るのは恐れ多いから、得意の猛ダッシュで出たいって。
しかも勝てる気でいて、さすがスーパーサイア人だよ。
F1日本グランプリで優勝したHONDA・レッドブルのレーサー、フェルスタッペンと一緒に写真を撮ったキンプリちゃん。
フェルスタッペンはじんくんと同じ年齢なんだけど「全然見えない!」って王者の貫禄とオーラがすごいのかな。
そしてF1を見に行ってから、フェルスタッペン選手の吹き替えの真似がブームでかいちゃんが披露。
「まぁ、今日は雨で天候も良くなかったですが、雨でも晴れでも僕が1番でしたね。だって僕フェルスタッペンなんで!」って。
レーサーが好きすぎて、真似したくなるキンプリちゃんほんとう可愛らしい男の子だわ。
MC途中で着替えにいくグーパー分けで、紫耀くんとWゆうた、れんかいにわかれたキンプリちゃん。
まだF1ゴッコ真っただなかのキンプリちゃん。
れんかいが先に着替えに行くことになって、サーキットでレーシングカーが出庫するときの笛の音真似で、かいちゃんは音に合わせて着替えに向かおうとするけど、れんくんはかいちゃんをなぜか見守っている状態に。
紫耀くんに、「永ちゃんは?」って聞かれてお着替えに。
紫耀くん今日はとくに「永ちゃん」連呼していて、しょうれん良き。
紫耀くんとWゆうたのMCは引き続きF1の話し。
れんかいMCでは、岸さんのたたずまいに哀愁が漂っている話しに。そして、着替え後に糸のVパンツで出てこないかって期待するれんくん。
そしてすぐ着替えを終えて戻ってきた紫耀くんと一緒にしばしKingMCタイムでした。
キンプリライブ2022マリンメッセ福岡10月15日公演に参戦したティアラのネタバレ感想コンサートレポート
キンプリライブ2022マリンメッセ福岡【King & Prince ARENA TOUR 2022 Made in】10月15日公演のオープニングやコンサート中、ファンサなどの様子を昼夜公演に分けて紹介します。
10月15日夜公演に、少年忍者の檜山光成くん、深田竜生くんが見学に来ていました。
10月15日昼公演
10月15日昼公演のキンプリちゃんのビジュアル。
紫耀くん→根本からふわっとセンター分け、「Dream in」から両耳掛け。
れんくん→黒髪サラストセンター分け
かいちゃん→前髪ありのゆるふわ、「僕の好きな人」から前髪あげ。
じんくん、岸さんも黒髪で、今日も最高ビジュアルのキンプリちゃん。
10月15日昼公演『Seasons of Love』のマイク争奪戦、今回もじぐひらの勝利。
レース途中にきしれんがもみあってたり、じんくんが紫耀くんを待ってゴールだったり、デキレース疑惑大だけどね。
紫耀くん、「福岡が大好きな2人です。」じんくん「福岡オブラブ」って紹介して、歌い出し「大好きだよ明太子、大好きだよ博多美人」って、
かいちゃんも自分のパートを「博多、博多、博多、博多」って歌ってたり、曲中歌詞が、ほぼ明太子と博多しかない状態に。
福岡が大好きなことが、よく伝わりました、が、いつまでじぐひら祭りは続くんだろうね。
10月15日昼公演のJr.紹介は尾崎龍星(おざき・りゅうせい)くん。
尾崎くんの好きな四字熟語は「顔面国宝」。
キンプリの中でいちばん好きな顔は紫耀くんで、理由は「名古屋公演のケータリングで、ハンバーグ美味しいね」って声をかけてくれたからだって。
キンプリちゃんは「理由ちっちゃい!」って笑ってたけど、先輩に声をかけてもらえるってうれしいよね。
それに対して照れてる紫耀くん可愛いし、ほんと良い理由だと思うよ。
アンコールのファンサに夢中で、自分のトロッコじゃなく紫耀くんのトロッコに乗っちゃうれんくん、1つのトロッコに詰め込まれたしょうれん、いいなー尊い。
アリーナのちびっこちゃんとすっごい優しいお顔で、ゆっくりジャンケンするれんくんとか、ファンサマシーンなのは変わらないのに、ちゃんとそういうとこ大好き。
10月15日夜公演
10月15日夜公演に見学に来ていた、少年忍者の檜山光成くん、深田竜生くん。
紫耀くんが一番会場でからんでいたのが檜山くんという情報で、「Love Paradox」で手を大きく振るようにステージから指示を出したり、マイク争奪戦で割った風船を檜山くんのところに持って行ったり。
檜山くんも、深田くんもキンプリちゃんの曲を一緒に踊りながら楽しんでました。
10月15日夜公演のキンプリちゃんのビジュアル。
れんくん→黒髪ツヤツヤ、前髪センター分けで出てきたけど、いつのまにか分け目がなくなり、アンコールで前髪かきあげ。
じんくん→長めパーマは変わらず、右耳かけに。
10月15日夜公演『Seasons of Love』のマイク争奪戦の勝者は岸さん。
センステで千手観音みたいに5人でポーズをとるのをモニターでチェックして、4人を褒める岸さん。
みんな順調に歌い進んでいったけど、ラストれんくん「本当に君が好きだから」を岸さんが見つめてくるもんだから、照れて笑らいながら歌う感じに。
久しぶりにじぐひら勝利から抜けて、素敵な「大好きだよ」を聴けたの良かったよね。
10月15日夜公演のJr.紹介は池田虎雅(いけだ・たいが)くん。
左八重歯がチャームポイントの池田虎雅くん。
自己紹介のキャッチコピーが「キラキラ流れ星!笑顔の池田虎雅です!!」が「抽象的で良くない」とダメ出しに合い、変更することに。
お手本でじんくんが、「輝く国民的彼氏!夏の大三角形(顔のほくろの位置)!神宮寺勇太!!」ってキャピキャピ、フレッシュな感じで自己紹介。
結局岸さん考案の「イケイケイケてる俺の八重歯!池田虎雅です!」に変更になってました。
八重歯は良いとして、笑顔は残しておいてほしかったなー。
「Trace Trace」の歌前に、変な間があいてしまって「キンプリファイターズ!GO!GO!GO!」をするキンプリちゃん。
生の円陣をコンサート中に見ることできるのレアだね。
「桜Season-restart-」の「フーフー」のところで、橋本環奈ちゃんの真似をする岸さん。
F1観戦後、特に紫耀くんがF1にドはまり中、コンサート中もF1ゴッコが随所にあって、
「Last Train」や「踊るように人生を」とか「バトル・オブ・バトラー!」で、自由にダンスできるところはF1に乗ってる風にブーンブーン踊る紫耀くん、それについていくじいまごとじんくん、本当に可愛くて平和だね。
小さい子が会場にいると目線を合わせてファンサする姿も、たくさんのファンサをしまくる姿も、キンプリちゃんは毎回神だなって思います。
確定ファンサの報告もたくさんあがっていて、幸せなティアラちゃんがたくさんいてよかった。
まとめ
キンプリちゃんのコンサート、7会場目のマリンメッセ福岡公演がスタートしました。
10月6~8日は名古屋公演、紫耀くんとかいちゃんはドラマの放送を控えて多忙なスケジュールですよね。
そんななか、福岡公演もキンプリメンバー全員そろって、誰も欠けることなくコンサートを開催できること、メンバーに、キンプリちゃんに関わる全ての人に感謝です。
半年ぶりの福岡、福岡大好きなじぐひらの思い出の地でもあるので、昔の話しもたくさん聞けましたね。
そして、キンプリちゃんが鈴鹿で見たF1、相当楽しかったようで本当によかった。
大好きな人たちに会える奇跡も、キンプリちゃんがみんな元気でいてくれることも本当に尊いです。
参戦ティアラちゃん、いつも幸せのおすそ分けをありがとうございます。
お留守番ティアラの私も、参戦ティアラちゃんからの幸せのおすそ分けで、一緒に幸せな時間を過ごすことができています。
まだたくさんの人が感染している状況で行われるコンサートです。
コンサート中、テンションMAXで声が出ちゃう気持ちはすごくよくわかります。
でも、ぜひ参戦ティアラちゃんの力で、キンプリちゃんと、キンプリちゃんの公演を支えてくれているスタッフと、周りのティアラちゃんの安全と無事を守って欲しいです。
キンプリのアリーナツアーも残すところ福岡・北海道の2会場です。
5人そろって無事すべての公演を走り抜けることができるように、
毎日、キンプリちゃんがひとりも病気やケガなく過ごせるように祈ってます。
参戦するティアラちゃんたちが、無事キンプリちゃんに逢えて、幸せな時間を過ごせるように祈っています。