楽天マガジンジャニーズこそおすすめポイント3つで雑誌の悩み解決!

かおけぴ

推しが載っている雑誌は全部ほしいけど、めっちゃお金がかかるし、すっごい増えていくんだけどなんとかしたい!

私は「楽天マガジン」を使いはじめたことで、雑誌を前より読めるようになったし、雑誌にまつわる「めっちゃお金がかかる」「めっちゃ物が増えていく!」という悩みが解決しました!!

推しのことはなんでも知りたいから、雑誌は貴重な情報源です。

推しが載っている雑誌は全部読みたい!

でも雑誌を読む時間がないし、どんどんたまっていくし、うまく切り取って保存するのも難しい…T_T

推しのため、雑誌以外にもお金を使いたいことがたくさんあって出費がかさみますT_T

この悩みをどうにかしたい!

そう思っていた私がたどりついたのが>>定額制の雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」でした。

私みたいに、雑誌の悩みを持っているジャニーズファンにこそ「楽天マガジン」をぜひおすすめしたいです!

この記事では、私が「楽天マガジン」を実際使って感じた「おすすめポイント」と「ここはちょっとがっかりした…」こともお伝えします。

がっかりしたことを差し引いても「楽天マガジン」ならジャニーズファンの雑誌の悩みが解決できます!

楽天マガジンは特にこんなジャニーズファンにおすすめ
  • 毎月の雑誌代を節約したい方
  • いつでも、どこでもアイドル誌が読みたい方
  • 雑誌からは情報だけが欲しい方
  • 雑誌は置く場所がないから買えない方
  • 雑誌を捨てられない方

楽天マガジンの公式もhttps://magazine.rakuten.co.jp/lp/idol/?l-id=magazine-top-rcmdbnr-idol” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>>>推し活に楽天マガジンの活用をおすすめしてます!

ジャニーズファンにこそおすすめ!

楽天マガジン
目次

楽天マガジンジャニーズファンこそおすすめポイント3つ!

楽天マガジンのおすすめポイントその1

月刊アイドル誌「MYOJO」「POTATO」「Duet」「WiNK UP」が読める!

楽天マガジンのおすすめポイントその2

ジャニヲタのお財布に優しい!

楽天マガジンのおすすめポイントその3

読むだけでいい雑誌は買わなくてすむ!

少し前までジャニーズ所属タレントの画像は、「楽天マガジン」だけでなくすべての定額制雑誌読み放題サービスで灰色に塗りつぶされていました。

https://twitter.com/kuromame65/status/774539897168285696

そもそも2018年にジャニーズの画像使用が解禁されるまで、ネット上でジャニーズを見ることができなかったんです。

だから「ジャニーズファンこそ、ネットで雑誌を読もう!」なんて絶対おすすめできませんでした。

でも今は、ジャニーズ所属タレントの画像がネットで見ることができます。

ネットでアイドル誌が読める時代が来ましたよー!!

だからこそ雑誌の悩みがあるジャニーズファンに>>定額制の雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」がおすすめなんです。

ここで私が実際に2年間「楽天マガジン」を使い続けておすすめと感じたことを紹介しますね。

ジャニーズファンにおすすめポイント1 楽天マガジンは月刊アイドル誌「MYOJO」「POTATO」「Duet」「WiNK UP」が読める

月間アイドル誌楽天マガジンで読める
Myojo
ポポロ×
POTATO
DUET
WiNK UP

現在発行されている、月間アイドル誌は「Myojo」「ポポロ」「POTATO」「DUET」「WiNK UP」の5冊です。

その中で「Myojo」「POTATO」「DUET」「WiNK UPの4冊が「楽天マガジン」で読めます。

私はアイドル誌をずっと保存したいから全部購入しています。

だけど家ではやることがありすぎて、雑誌を読む時間がありません。

通勤中や外出先でのすきま時間に読みたくても、絶対ボロボロにしたくないから家から持ち出したくない…。

結果、雑誌を読む時間がないのでアイドル誌の記事はほぼ読めません。(パラパラと推しのビジュアル確認だけ…)

でも「楽天マガジン」なら、スマホでいつでも外出先のすきま時間で雑誌が読めます!

スマホはいつも手元にあるので、楽天マガジンでいつでもどこでも推しの記事が読めるようになりました!

いつでもどこでも、好きな雑誌が読める!

楽天マガジン

ジャニーズファンにおすすめポイント2 楽天マガジンはジャニヲタのお財布に優しい

引用:楽天マガジン

私が1か月に使う雑誌代の平均額は約6000円です。

アイドル誌は1冊700円台で、5冊のアイドル誌を買うだけでも毎月約4000円かかります。

さらに、ドラマや映画や舞台に出演するとはじまる雑誌祭り…。

私がティアラになって、はじめは紫耀くんとキンプリメンバー全員が表紙の雑誌を買っていました。

でもいつの間にか、メンバーの単独表紙も、メンバー個人の特集記事が載っている雑誌も買うようになって、どんどん雑誌代がかかるようになったんです。

そんな私がたどりついたのが楽天マガジンです!!

  • 楽天マガジンは月額418円(税込)
  • アイドル誌1冊分より安く、何冊もアイドル誌が読める
  • 年払いなら年額3960円(税込)で1ヶ月あたり330円と格安!!
  • 私が1ヶ月に雑誌に使う金額以下で1年間雑誌が読み放題

楽天マガジンにはアイドル誌以外にも、キンプリの表紙や記事を掲載している雑誌がたくさんあります。

※今キンプリが読める雑誌の一覧は>>こちらから

しかも、「楽天マガジン」は、自分が保有している楽天ポイントで支払いができます。

ポイントを保有している人なら、ポイント払いで雑誌をお得に読むことができるんです!

年額払い3960円(税込)なら1か月あたり330円!!

「楽天マガジン」は、無料期間が31日間あります。

ぜひ無料期間を利用して、「楽天マガジン」の使いやすさ、読みやすさを試してほしいです。

見にくいと感じたり、全然読まなかったり、自分に合わなければ無料期間中に解約すれば一切料金はかかりません。

解約方法は簡単で、引き留めやわかりにくさはありません。

「楽天マガジン」のおためしを使ってみたいけど、やめたいと思ったときにスムーズに解約できるか不安…。

と思った人も安心してください。

楽天マガジンは解約方法もわかりやすく簡単で、約3分で手続きできます。

それでも不安という人は、>>解約方法とトラブル回避のポイントをわかりやすくまとめたので参考にしてほしいです。

楽天マガジン

ジャニーズファンにおすすめポイント3 楽天マガジンを利用して読むだけの雑誌は買わなくてすむ!

私が今まで、解体して捨ててもいいと思った雑誌は、女性週刊誌とテレビ誌です。

女性週刊誌とテレビ誌は、キンプリの記事しか読まないので解体しても問題ないです。

でもきれいに解体する自信がなくて、いまだに解体できずにいます。

「楽天マガジン」では、女性週刊誌は「女性セブン」「女性自身」「週刊女性」、テレビ誌は「月刊テレビジョン」「週間テレビジョン」「TV LIFE」が読めます。

※2022年4月から「TV LIFE」の掲載がはじまりました!!

楽天マガジンはスクリーンショットができるので、自分が残しておきたい記事をいつまでも残すことができます。

しかも、スマホでスクショをすると見開きのページは半分ずつの保存になりますが、パソコンでスクショすれば見開き1枚で保存できます。

かおけぴ

見開きで保存できるから、むしろ雑誌を買うよりきれいに保存できてめっちゃうれしい!

私は現在、記事を読むだけの女性週刊誌とテレビジョンは買わずに済んでいます。

「テレビジョン」を買わないだけでも、月1000円くらい雑誌代が節約できます。

そして不器用で雑誌を解体できず、捨ててもいい雑誌が増えていくストレスからも解放されました!

\物が増え続けるストレスから解放される!/

楽天マガジン

楽天マガジンにがっかりしたのはこの3つ!

実際に私が楽天マガジンを利用してがっかりしたことが3つあります。

ただこれは楽天マガジンだけではなく、dマガジンなどの他の定額制雑誌読み放題サービス全般で同じなんです。

がっかりしたことを差し引いても、ジャニーズファンにこそ楽天マガジンがおすすめです。

でも、私の実体験で感じたがっかりしたポイントもぜひ知ってほしいので紹介していきますね。

がっかりしたことその1 ファッション雑誌のジャニーズ特集記事が読めない

キンプリをふくめ、ジャニーズ所属タレントが表紙を飾ることが多いファッション雑誌や女性誌。

今まで表紙を飾ってきたファッション雑誌、女性誌のほとんどは「楽天マガジン」に掲載されていて表紙も見ることができます。

でも中身の記事はページがごっそり削除されていて読めないものが多いんです。

それでも、たまに雑誌内のグラビアや記事まで読むことができる雑誌もあるので、読めたら「ラッキー!」と思ってます。

かおけぴ

せめてキンプリが表紙の雑誌はなかの記事が読みたいよ~!!

がっかりしたことその2 紙版と同じではない

「楽天マガジン」などの定額制雑誌読み放題サービスに掲載される雑誌は、紙版と同じ内容ではありません。

定額制雑誌読み放題サービス版としてリリースされるので、紙版ではみることができる記事や応募できる懸賞も「楽天マガジン」では一部見ることができない、応募できないことがあります。

引用元:楽天マガジン

雑誌詳細や表紙の次のページ部分に、注意書きされているので要チェックです。

がっかりしたことその3 キンプリが出ている雑誌でも取り扱いがない雑誌がある

2023年1月現在、1000誌以上の雑誌が定額で読み放題の「楽天マガジン」でも取り扱っていない雑誌があります。

アイドル誌の「ポポロ」は読めないし、テレビ誌の取扱いも「テレビジョン」と「TV LIFE」だけです。

推しの表紙のビジュアルを確認したくても、「楽天マガジン」でまだ取り扱っていないファッション誌や映画雑誌などがあります。

ただ楽天マガジンが取り扱う雑誌数はどんどん増えているので、今後読める雑誌が増えることに期待しています!

楽天マガジンはジャニーズファンにこそやっぱりおすすめ!3つのポイントで雑誌の悩みを解決!

おすすめポイントとがっかりしたことを比べても、やっぱり「楽天マガジン」はジャニーズファンにこそおすすめしたいサービスです

2018年まで、ネット上では灰色に塗りつぶされ、一切見ることができなかったジャニーズ所属タレントの画像。

今はネット上で見ることができるようになっています。

「楽天マガジン」が取り扱う雑誌数は2023年1月現在1000誌以上あります!!

2019年約250誌
2021年約700誌
2023年1月1000誌以上

この2年で「楽天マガジン」が取り扱う雑誌数は4倍以上に増え、読めるアイドル誌も増えました!!

これからますますジャニーズのネット上での画像使用の規制緩和が進んで、取扱う雑誌も読める記事も増えることを期待しています!!

現状のおすすめポイントだけでも、「楽天マガジン」はジャニーズファンにこそ、便利でお得なサービスです。

無料お試し期間が31日間あり、期間中に解約すれば一切料金はかからず、簡単に解約できます。

ぜひ無料体験で「楽天マガジン」の良さを体感してください!

ジャニーズファンにこそおすすめしたい!31日間楽天マガジンを無料で体験

楽天マガジン

読みたい雑誌があるか、読みたい記事が読めるかは、必ず「楽天マガジン」内で確認してください。

楽天マガジンで今読めるキンプリが掲載されている雑誌

(2023年1月23日現在)

現在「楽天マガジン」で読むことができる、キンプリおよびメンバーが表紙の雑誌と、キンプリおよびメンバーの記事が掲載されている雑誌について、

表紙を見ることができるか、記事を読むことができるかを確認しました。

残念ながら、全記事・全写真が見れるわけではなく、定額制雑誌読み放題サービス版になっています。

雑誌名表紙が見れる記事が読める配信終了
Myojo 2023年3・2・1月号
(2月号キンプリ表紙)
1月号→2月21日
2月号→3月21日
3月号→4月21日
POTATO 2022年12月・2023年1・2月号2月号→4月6日
1月号→3月6日
12月号→2月6日
Duet 2022年12月・2023年1・2月号2月号→4月6日
1月号→3月6日
12月号→2月6日
WiNK UP 2022年12・2023年1・2月号
(2月号キンプリ表紙)
2月号→4月6日
1月号→3月6日
12月号→2月6日
non-no 2023年1・2月号
(「&」永瀬廉・神宮寺勇太)
一部2月19日
non-no 2023年3月号
(永瀬廉・「&」岸優太・高橋海人)
一部4月19日
anan 2023年 1月11日号 NO.2330
(高橋海人カレンダー特集)
2月14日
anan 2023年 1月11日号 NO.2330
(岸優太カレンダー特集)
2月21日
anan 2023年 1月25日号 NO.2332
(永瀬廉表紙・神宮寺勇太カレンダー特集)
2月28日
Men’sPREPPY(メンズプレッピー)2022年12月号
(髙橋海人表紙)
1月31日
月刊ザテレビジョン 2023年2月号
(キンプリ記事)
2月23日
ザテレビジョン 2023年1月6日増刊号
(キンプリ記事)
1月26日
ザテレビジョン 2023年1月27日号
(永瀬廉・広瀬すず表紙)
2月17日
TV LIFE 22年11月25日号
(Dr.コトー診療所記事)
2月8日
TV LIFE 22年12月23日号
(キンプる記事)
3月6日
TV LIFE 23年1月20日号
(キンプリ記事)
3月20日
TV LIFE 23年2月3日号
(永瀬廉・広瀬すず表紙)
4月17日
女性自身 2022年 10/11号
(アリーナツアーMade in記事)
1月28日
女性自身 2023年 10/18・10/25号
(髙橋海人単独ピンナップ)
2月5日
女性自身 2023年 11/22号
(神宮寺勇太特集
クロサギ記事
ボーイフレンド降臨記事
平野紫耀記事)
3月9日
女性自身 2023年 11/29・12/6号
(平野紫耀表紙
キンプリデビュー~コンサート特集)
3月16日
女性自身 2023年 12/20号
(キンプる特集)
4月7日
女性自身 2023年 12/27号
(ドームツアーMr.記事
平野紫耀記事)
4月14日
女性自身 2023年1/17・1/24号
(コンサート写真蔵出しアルバム
カウコン記事)
5月6日
女性セブン 2号
(キンプリ特集)
2月2日
ESSE 2023年1月号
(平野紫耀)
3月1日
シネマスクエア vol.138
(平野紫耀)
2月28日
SODA 2023年1月号
(神宮寺勇太アリーナツアーMade in)
2月21日
じゃらん 2023年2月号未定
サンキュ!一部3月24日

無料でアイドル誌を試し読み!

楽天マガジン

楽天マガジンで取扱いがある過去にジャニーズ所属タレントが表紙を飾った雑誌

過去にジャニーズ所属タレントが表紙をかざったことのある雑誌名一覧です。

現在その雑誌でジャニーズ所属タレントの表紙を見ることができるか、雑誌の中のジャニーズ所属タレントの記事を読むことができるかを確認しました。

今後の雑誌祭りに備えて参考にしてください。

楽天マガジンのバックナンバーは数か月前のものまでしかないので、現在読むことができるキンプリ・メンバーが掲載されている雑誌は>>「楽天マガジンで今読めるキンプリが掲載されている雑誌一覧」をご覧ください。

※2023年1月現在

雑誌名表紙が見れる記事が読める
FINE BOYS
LEE×
MORE×
With×
Steady.
SODA
bis(通常版)×
Hanako××
週刊朝日
女性自身
女性セブン
週刊女性
日経エンタテイメント×
MEN’SNON-NO ×
non-no一部
Men’sPREPPY(メンズプレッピー)
anan×
Ray×
サンキュ!一部
Cinema★Cinema
シネマスクエア
GINGER×
ステージスクエア
SCREEN
SPRiNG一部
TV LIFE
月刊ザテレビジョン
週間ザテレビジョン
NYLON JAPAN
東海ウォーカー
関西ウォーカー
AERA×
サンデー毎日×
からだにいいこと記事のみ
ESSE
美ST一部
CYANMAN一部
じゃらん

\無料でジャニーズ掲載の雑誌を試し読み!/

楽天マガジン

楽天マガジンはジャニーズファンにこそおすすめ!ジャニーズファンこそお得に雑誌を読もう!

この記事では、楽天マガジンで雑誌の悩みを解決した私の体験からジャニーズファンにこそ楽天マガジンをおすすめしたいポイントを紹介しました。

>>「楽天マガジン」は31日間無料でおためしできます。無料期間中に解約すれば一切料金はかかりません!

雑誌で出費がかさみ、読む時間もなく、増え続ける雑誌の悩みを持つ私のようなジャニーズファンには>>「楽天マガジン」をおすすめしたいです。

\ ぜひ試してみてね!! /

楽天マガジン

「楽天マガジン」を活用して、もっと推し活ライフを楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次