目次
キンプリichibanの歌詞でメンバーが伝えたいメッセージは?
King&Prince4枚目のアルバム「Made in」の表題曲「ichiban」。
この曲でキンプリメンバーがティアラに伝えたいメッセージはなにか?
私の視点で、歌詞のメッセージを読み解いていきます。
ichibanの歌詞でメンバーが伝えたいメッセージ
「ichiban」は、キンプリが「俺らがNo.1だ!ついて来い!」と強気に宣言している歌です。
デビュー5年目のキンプリが目指す「世界へ」の気持ちが、強く表れていますよね。
キンプリがこだわり、進んできた「自分たちで決めた道を進む」こと。
デビュー当時から、「世界」に行くのが「夢」であり「目標」のキンプリ。
「ichiban」の歌詞を聞いて、私は、「キンプリに、『世界』がだいぶ近づいてきたんじゃないかな」と思いました。
「世界」を目指すキンプリを応援する一方で、キンプリがどんどん遠くなる、置いて行かれる気持ちになっているティアラもいますよね。
でもキンプリは、自分たちの夢を「ティアラと作りあげていく」と言っています。
だから、「ichiban」のメッセージは、
「夢に向かって、突き進み続ける俺たちは、ティアラと離れ離れにならないし、ティアラ全員を、夢見た世界に連れて行くから、俺たちについて来い!」
ってことで、私はしっかり受け取りましたよ。
もちろん、これからも私はどこまでもついて行くし、キンプリが夢見た世界を、この目でしっかり見ていきたいと思います。
ichibanの歌詞は?
「ichiban」の歌詞、かなり勢いがよくて、全部心に響きますよね。
私は特に、この2か所の歌詞が好きです。
かざせかざせその手をかざせ
離れ離れナシ 全員連れてく
夢見るのなら キミの行く場所は
他じゃないよ ココ
King&Prince「ichiban」歌詞より引用
No.1 ichiban ただやる 一心不乱
すぐに興奮の坩堝へ here we are
まさかのまさかから イッキにreal
さあ行こうか 時はついに満ちた
King&Prince「ichiban」歌詞より引用
気になる「ichiban」の歌詞全文は、ここには掲載できないので、>>アメブロに掲載しています。
キンプリichibanにメンバーが寄せる思い
キンプリの4枚目のアルバム「Made in」は、キンプリが、「今、目の前にいる人を幸せにするために、今、キンプリができること」をコンセプトに作られています。
表題曲の「ichiban」は、「新しいもの」「次へつないでいくもの」として、キンプリの精一杯の思いが、たくさんつまった楽曲です。
つねに上を目指すキンプリの、魅力と新しい一面がつまっていている楽曲で、歌もダンスもかなり力を入れて作られています。
「ichiban」は平野紫耀くんが、KREVAさんのことがずっと好きで、憧れていて、オファーが実現した曲でもあります。
これからさらに、メンバーが「ichiban」に寄せる思いが明らかになっていくので、その都度この記事も更新していきます。
キンプリichiban作詞作曲のKREVA(クレバ)さんはどんな人?
キンプリが「ichiban」を歌うまで、HipHopとは無縁だった私。
KREVA(クレバ)さんを知らなかったので、どんな人なのか調べてみました。
KREVA(クレバ)のプロフィール
名前 | KREVA(クレバ) |
本名 | 畠山貴志(はたやま・たかし) |
年齢 | 45歳 |
生年月日 | 1976年6月18日 |
血液型 | O型 |
身長 | 177㎝ |
出身地 | 青森県 |
出身校 | 東京都立国際高校 慶応義塾大学環境情報学部 |
趣味 | サッカー・文房具 |
KREVAさんは、2001年に3人組のHipHopユニット、「KICK THE CAN CREW」(キック・ザ・カン・クルー)のメンバーとしてデビューしました。
2004年「KICK THE CAN CREW」(キック・ザ・カン・クルー)の活動休止後、ソロ活動を開始。
「思いついた曲や言葉を、そのまま音楽にしたい」という思いで活動を続けています。
今まで、KREVA(クレバ)さん自身が、久保田利伸さんや草野マサムネ(スピッツ)さん、布袋寅泰さんなどの有名アーティストとコラボをしています。
そして、これまでジャニーズ所属グループには、V6に「クリア」という楽曲を提供しています。
>>「クリア」はこんな曲でしたー。「ichiban」とは全然違うタイプの曲だったー。
KREVAさんは、自分の表現したものを、表現したい形に作り上げていく、才能あふれた人でした。
音楽やダンス以外にも、サッカーや文房具が好き、といろんなことに興味があるんですね。
たくさんの大物アーティストと一緒に活動していて、さすがKREVA(クレバ)さん自身も日本を代表するアーティストですね。
KREVA(クレバ)さんの代表曲
紫耀くんも大好きだという、KREVAさんの代表曲・人気曲は、
などなど。
人気曲がたくさんあり、どの歌も素敵なラップと、爽やかな歌声です。
私は今回、はじめてKREVA(クレバ)さんの曲を聞きました。
そして、「ichiban」をきっかけに、紫耀くんが好きな曲たちを聞けたので、嬉しかったです。
まとめ
2022年6月29日に発売される「Made in」の表題曲「ichiban」。
この曲から、私が受け取ったメッセージは、
「夢に向かって、突き進み続ける俺たちは、ティアラと離れ離れにならないし、ティアラ全員を、夢見た世界に連れて行くから、俺たちについて来い!」
です。
強気で勢いのある、「ichiban」の歌詞に、キンプリの夢で目標でもある「世界」が近づいているように感じます。
ティアラは、不安がらずに、キンプリが夢を叶える姿をずっと一緒に見ていきましょう!!
2022年6月29日発売 King&Prince4枚目アルバム「Made in」
先着特典つきで購入できるものも、まだあります。
初回限定A盤には、「ichiban」のミュージックビデオが収録されています。
キンプリの「ichiban」のダンスを堪能したい人は、初回限定A版の購入がおすすめです。
先着特典A6サイズステッカーシート付き初回限定盤A