キンプリ初のファンミーティング『King&Princeとうちあわせ』が、2023年7月2日(日)有明アリーナで2公演おこなわれます。
『King&Princeとうちあわせ』のチケット応募開始時、ファンクラブから送られてきたメールに、ファンミーティングの「グッズ発売が決定」と書かれていましたが、その後どうなっているのでしょうか?
『King&Princeとうちあわせ』は、2人のキンプリになってから初めて、ティアラがれんかいに会える機会なので、
ファンミチケットの当選倍率がどのくらいだったのかも気になります。
この記事では、キンプリファンミーティングのグッズ発売についてや、ファンミの当選倍率がどのくらいだったのか紹介します。
キンプリファンミーティンググッズ発売はある?
おはようございまーす!
— King & Prince (@kingandprince_j) June 20, 2023
本日、「なにもの」リリースです!#なにもの#ズッ友ZIP#なにもの_ZIP#KingandPrince pic.twitter.com/SvzLenAXMN
キンプリファンミーティング『King&Princeとうちあわせ』の公式グッズの会場販売があります。
公式グッズの会場販売は、入場予約制で、入場整理券が必要です。
入場整理券の予約は、「Johnny’sコンサートグッズ販売会場入場整理券予約サイト」から申し込みできます。
入場整理券の予約開始 6月27日(火)12:00から
公演チケットを持っていない人でも、コンサートグッズ販売会場の入場整理券があれば、7月2日に有明アリーナでグッズの購入ができます!
ファンミーティング前のグッズ販売は混雑が予想されますね。
「Johnny’sコンサートグッズ販売会場入場整理券予約サイト」の利用には会員登録が必要です。
会員登録は事前にできるので、入場整理券の予約前に登録をおすすめします。
入場整理券は、各公演につき、1アカウント1名1回の申し込みができます。
申し込みは先着順で、定員に達ししだい申し込み受け付けが終了します。
申込者本人以外の入場ができないので注意が必要です。
「Johnny’sコンサートグッズ販売会場入場整理券予約サイト」はこちら。
ネットでの、公式グッズ事前販売はありません。
ファンミーティング開催日の7月2日(日)13:00からオンラインストアでの公式グッズの発売があります。
ジャニーズショップオンラインストア 7月2日13:00~7月15日23:00まで注文受付
「King&Princeとうちああわせ」のオフィシャルグッズは2種
#THEMUSICDAY
— King & Prince (@kingandprince_j) July 1, 2023
ありがとうございました!
いよいよ明日は#KPとうちあわせ かー
ペンライト忘れてない?#KPとうちあわせの先見せ!
かわいい!
👑https://t.co/v2bsURA5F9#KingandPrince pic.twitter.com/FSgn1xxpAq
キンプリファンミーティングの公式グッズとして発売されるのは、
- ミニバック 1,800円
- ステッカーセット 600円
の2種類です。
会場販売、オンラインストアともに、1人1商品2点まで購入できます。
キンプリファンミーティング驚きの当選倍率は?
「なにもの」
— King & Prince (@kingandprince_j) June 23, 2023
後ろはこんな感じになっています!#なにもの#KingandPrince#後ろに隠れてるのはなにもの? pic.twitter.com/bO7q1xMWyZ
キンプリファンミーティングの会場、有明アリーナの収容人数は15000人です。
今回行われるキンプリファンミーティングのチケット応募権利は、『なにもの』のDearTiara盤購入のファンクラブ会員で、1名義1応募のみでした。
今回発売された『なにもの』の初日売上枚数が46.1万枚で、複数枚DearTiara盤を購入、初日までに初回限定盤AB、通常盤の売上枚数が含まれます。
かりに、40万枚DearTiara盤で売り上げていて、40万人がファンミーティングに応募したとすると、
計算式が40万人÷3万人になって、倍率は13.3倍になります。
でも、実際にはツキヨミのDearTiara盤の売上枚数が15万枚程度、今回も同程度の売上枚数だったとすると、
ファンミーティングの当選倍率は5倍くらいです。
キンプリコンサートの当選倍率が15倍以上、日程によっては30倍近い倍率だったので、今回のファンミーティングの当選倍率の5倍~13.3倍は思いのほか低い倍率で驚きました!
キンプリファンミーティングの当選確率
キンプリファンミーティングの当選確率を計算すると以下のようになりました。
当選倍率(申し込み人数) | 5倍(15万人) | 10倍(30万人) | 13.3倍(40万人) |
当選確率 | 20% | 10% | 7.5% |
コンサートよりも当選確率は高いけど、当選確率20%は狭き門ですね> <
『King&Princeとうちあわせ』に行けるティアラちゃんは、存分にれんかいの可愛さ、かっこよさを楽しんできてほしいです。
キンプリファンミーティング当落発表
キンプリのファンミーティング『King&Princeとうとあわせ』の当落は、2023年6月21日17:00に発表されました。
Twitterでも、たくさんの当落報告があがりました。
以前かられんかい担だったティアラでも落選している人はいるし、紫耀・岸・神宮寺担で箱推しのままで申し込みしたティアラで当選している人もいます。
Twitterで、誰担でファンミに当選しているのかアンケートを取っているのを複数見かけました。
れんかい担の当選が多いようにも見えましたが、今回申し込みをしなかった脱退組担のティアラが多かったことを考えると、必然的にれんかい担の申し込みが多かったことは予想できます。
なので、今後のコンサートの申し込み等でも、誰担が当選しやすいという基準はないのでは?と私は考えます。
キンプリファンミーティングはいつ?時間や場所は?
生配信ありがとうございました!
— King & Prince (@kingandprince_j) May 23, 2023
6/21発売 13thシングル「なにもの」
7/1~ NTV新番組「キントレ(仮)」
7/2 ファンミーティング「King & Princeとうちあわせ」
お楽しみに!
アーカイブはこちら!https://t.co/bBPHDp6Pya https://t.co/97ntqIf8P7 pic.twitter.com/985AVU7lZk
キンプリファンミーティング「King&Princeとうちあわせ」は2023年7月2日(日)、13時からと17時30分からの2公演、場所は有明アリーナで行われます。
キンプリファンミーティング「King&Princeとうちあわせ」 | |
開催日時 | 2023年7月2日(日) 13:00~ 17:30~(生配信あり) |
場所 | 有明アリーナ(収容人数15,000人) |
キンプリファンミーティングの内容は?
まもなく
— King & Prince (@kingandprince_j) June 17, 2023
Venue101
です!
【Let’s Dance!】
なにもの -髙橋海人ver.-
🎬https://t.co/WtvUVWhpDc
をみてお待ちください!#なにもの_Venue101#なにもの#LetsDance#KingandPrince pic.twitter.com/xiu4SpSFUN
キンプリのファンミーティングは初めての開催です。
コンサートよりも近くでれんかいを感じることができるファンミーティング。
キンプリ5周年記念のSNS生配信のとき、ファンミーティングでティアラと「打ち合わせ」をしたいと話していたかいちゃん。
れんかい2人の登場方法や、ファンミーティングの内容は2人で考えていると話していました。
2人のキンプリになってから、はじめてティアラの前に登場するイベントということで、ティアラもちょっと緊張しちゃいますよね^^
『なにもの』がリリースされ、2人だけで歌える楽曲が6曲あるので、何曲かお披露目がありそうですね。
2人の楽曲が増えれば、ファンミーティングよりコンサートを開催すると思うので、今回のファンミーティングは数少ない貴重な機会になりそうです。
自然体でティアラに寄り添うれんかいが、どんなふうにファンミーティングを盛り上げるのか、とても楽しみです!
「King&Princeとうちあわせ』が終わったら、キンプリファンミーティングネタバレレポートを更新します!
キンプリファンミーティングチケット応募方法は?一般発売はある?
「King & Princeとうちあわせ」
— King & Prince (@kingandprince_j) June 26, 2023
の生配信が決定しました!
2023年7月2日(日)17:30~
です!
見逃し配信もあります!#KPとうちあわせ してみない?#KingandPrince https://t.co/JO9xGyKvxq
キンプリの初のファンミーティング「King&Princeとうちあわせ」のチケットはファンクラブ会員で、さらに『なにもの』DearTiara盤を購入した人のみが応募権利を持っています。
5月23日から6月2日の発売期間に『なにもの』DearTiara盤を購入した人がチケット応募の対象で、
6月6日12:00から6月8日12:00までの48時間限定で、ファンミーティングのチケット申し込みができました。
今回のチケット応募方法はかなり限定されていたので、一般発売はありません。
会場の一般発売はありませんが、17:30公演は生配信があります。
この生配信のチケットは、
17:30からのファンミーティングは、生配信があります。
この生配信のチケットは、King&Princeのファンクラブ会員でなくても、一般購入ができます!
King&Princeファンクラブ会員 | 1,800円 |
ジャニーズファンクラブ会員 | 2,000円 |
一般 | 2,300円 |
生配信のチケットは、Johnny’s net onlineで購入できます。
生配信チケットの購入方法などの詳細は、公式から発表後に更新します。
キンプリファンミーティング同行者はファンクラブ会員のみ?
「King&Princeとうちあわせ」は、チケットの申し込み枚数が1枚だけでした。
ファンクラブ会員同士で一緒に申し込みむこともできず、同行者という設定がありません。
申し込みに年齢制限はありませんでした。
2歳以下は保護者と一緒に入場が可能で、それ以上の年齢だと保護者の同伴が必要な年齢でも、1枚しかチケットがとれないため、現実的には申し込みできない状態でした。
キンプリファンミーティングチケット転売は買わないで!
キンプリのファンミーティングのチケットは、『なにもの』DearTiara盤を複数枚購入しても1名義1申込みしかできないにも関わらず、
当落発表後すぐに、チケットリセールサイトで約500枚のチケットが高額出品されていました。
Twitterでも、チケットを譲る目的のツイートを見かけますが、転売チケット購入はトラブルのもとです。
以前から、推しに絶対会いたい気持ちにつけこまれて、Twitterのチケット取引でお金を払ったあとに相手と連絡がとれず、お金が戻ってこない、チケットももらえないという被害にあう人があとを絶ちません。
チケットリセールサイトで高額で購入したチケットも、会場で本人確認書類の提示を求められたら、入場できずにお金は返ってきません。
会場に入場後も、係員に同行を求められて二度と席に戻ってこないひとたちも毎回必ずいます。
不正入手したチケットで入場したことが明らかになった場合は、自分のファンクラブ名義も剥奪されます。
キンプリファンミーティングの正規のチケットは、事務所がセールスしたものだけです。
機材設営や、当選後に入金しなかった人分の復活当選がまだあります。
転売チケットを買う人がいるから、転売ヤーがいるというのも事実です。
チケット転売の怖さはこちらの記事に書いていますので、ぜひ読んでほしいです。
キンプリファンミーティンググッズ発売とファンミ当選倍率まとめ
7月2日(日)に有明アリーナで行われるキンプリファンミーティング「King&Princeとうちあわせ」。
公式グッズの会場発売があります。
会場発売は、入場整理券が必要なので、事前に入場整理券の予約が必要です。
公式グッズの会場発売は、公演チケットは必要ないので、グッズ販売会場の入場整理券が予約できれば誰でも購入できます。
公式グッズの事前ネット販売はありませんが、ファンミーティング開催日の7月2日13:00から、オンラインショップで販売があります。
そして、ファンミーティングの当選倍率は5倍~13.3倍程度でした。
今までのキンプリコンサートに比べて、倍率が低かったことに驚きました。
それでも、ファンミーティングに参加するのは狭き門ですね。
今回は、ファンミーティング2公演中、17:30公演の生配信があります。
会場に参戦できなくても、初のファンミーティングの生配信があるのは本当にうれしいです^^
「King&Princeとうちあわせ」に会場参戦するティアラさん、存分に楽しんできてください!
私は、生配信でファンミーティングを楽しもうと思います!